世界にひとつしかないお酒
2010年10月16日
1週間に1度は行くという、知り合いのやっている居酒屋さんに昨日も行ってきました。お店の名前は「JAZZ家」
で、カウンターに置いてあったのがコレ。

お店の名前入りのラベルが貼ってあります。
これ、お酒を造っているところが、あらかじめ用意してお店に送ってくるそうです。「こんなの造ってみました。気に入っていただけたら、これから、うちのお酒、買っていただけませんか?」っていうのがやり方です。
他にも、誕生日や何かの記念日用のも作ってくれるそうです。
“世界にひとつしかない”とか“あなただけの”ってうれしいですよね。いろんな商売で応用編が考えられそうです。
大きな地図で見る
店の名前は“JAZZ家”。おいしい酒と魚のお店です。
カウンタ―だけのせまいお店ですが、ジャズの生演奏が時々聴けます。
そんなせまいお店でジャズの演奏?
・・・行くと分かります。
TEL092-741-1585。
営業は夜の7時半ぐらいから。
(ただし、土日はお休みです。)
関連記事:
「切手」も、切れない関係を築く方法(2010.3.21)
売上増大で、経営者の「やりたい」を「できる」にかえる。
◆税理士なら福岡市早良区のさかもと税理士事務所!
~ご質問・ご相談はいつでもお気軽に~
Posted by 税理士のさかもと at 15:17│Comments(4)
│ターゲットをしぼる
この記事へのコメント
Posted by きちママ
at 2010年10月17日 02:06

きちママ様へ
コメントありがとうございます。
オリジナルシール? エーッ!そんなのあったんですか!一度、拝見したいです。
コメントありがとうございます。
オリジナルシール? エーッ!そんなのあったんですか!一度、拝見したいです。
Posted by 税理士の at 2010年10月17日 06:50
ホームページに載せてます
ひっそりと(笑)
写真を取り込んで作れるか実験して
大々的にアピールする予定です!!
子供の写真つきメーセージなど
敬老の日など喜んでもらえるかなと♪♪
ひっそりと(笑)
写真を取り込んで作れるか実験して
大々的にアピールする予定です!!
子供の写真つきメーセージなど
敬老の日など喜んでもらえるかなと♪♪
Posted by きちママ
at 2010年10月17日 10:57

スイマシェン!気づきませんでした!
目が小さいのでよく見えていないんです・・・と、苦しい言い訳。
目が小さいのでよく見えていないんです・・・と、苦しい言い訳。
Posted by 税理士のさかもと
at 2010年10月17日 12:48

税務・会計のことならおまかせ下さい!初回無料相談実施中!先ずは、お問合せ下さい!
お問合せ・ご質問は初回無料相談でお気軽に ※税務や会計に関する一般的なご質問でも結構です
さかもと税理士事務所 対応エリア一覧
福岡市早良区、福岡市西区、福岡市城南区、福岡市中央区、福岡市博多区、福岡市南区、福岡市東区
※上記以外の地域でも対応いたします。お気軽にご連絡ください。
※上記以外の地域でも対応いたします。お気軽にご連絡ください。
作れますってしてますが
これをもっと売りにして
贈答用に特化できないかと考え中です
何事もアイデアしだいですからね(^_-)-☆