120%のウソ
2010年12月22日
私が子供のころはまだ日本も十分貧しく、ところどころに“乞食”と呼ばれる人たちがおりました。垢ですっかり黒くなった服をまとい、道端にペタンと座り込んで、決まって、その前にはカラの缶カンが置かれていました。もちろん、お金を入れてもらうためのものです。今ではすっかり、“乞食”は見かけなくなりましたが、その代わり数のうえでは圧倒的に多数の“ホームレス”をよく見かけます。ところが彼ら/彼女らの前にカラの缶カンはありません。
食い扶持だけは何とか自分で手当てしているからなのか、タダで生活に必要なものは何とか手に入れられる環境にあるのか、あるいは最後のプライドなのかは知りませんが、何だか不思議です。
・・・と思っていたら、海の向こうにはおりました。正々堂々お金を“乞う”人が。120%ウソとわかる
理由でこの悪びれた様子のなさは何だ!?
私の父は忍者に殺されました。
空手を習いたいので
お金が必要です。
売上増大で、経営者の「やりたい」を「できる」にかえる。
◆税理士なら福岡市早良区のさかもと税理士事務所!
~ご質問・ご相談はいつでもお気軽に~
Posted by 税理士のさかもと at 18:22│Comments(4)
│「私」を売る方法
この記事へのコメント
Posted by コメット at 2010年12月22日 18:28
コメット様へ
コメントありがとうございます。
すごいでしょう、このウソ。 まぁ、1万歩譲ってホントだとしても、このオジサンがもらったお金持って、空手教室に行くとは信じられない!
コメントありがとうございます。
すごいでしょう、このウソ。 まぁ、1万歩譲ってホントだとしても、このオジサンがもらったお金持って、空手教室に行くとは信じられない!
Posted by 税理士のさかもと
at 2010年12月22日 19:15

いや~、笑いました(*^_^*)
ここまで来たら面白いから
お金くれる人もいるかも~
日本人にはない
感覚ですよね~(*^_^*)
遅くなりましたが
商品明日出荷します
会報も一緒に入れる予定です
多分入れれるはず・・・(汗)
ここまで来たら面白いから
お金くれる人もいるかも~
日本人にはない
感覚ですよね~(*^_^*)
遅くなりましたが
商品明日出荷します
会報も一緒に入れる予定です
多分入れれるはず・・・(汗)
Posted by きちママ
at 2010年12月22日 22:25

きちママ様へ
コメントありがとうございます。
日本人でこんなのがいたらマスコミが取材に来るかもしれないですね。
商品よろしくお願いします。会報、楽しみです!
コメントありがとうございます。
日本人でこんなのがいたらマスコミが取材に来るかもしれないですね。
商品よろしくお願いします。会報、楽しみです!
Posted by 税理士のさかもと at 2010年12月22日 22:32
税務・会計のことならおまかせ下さい!初回無料相談実施中!先ずは、お問合せ下さい!
お問合せ・ご質問は初回無料相談でお気軽に ※税務や会計に関する一般的なご質問でも結構です
さかもと税理士事務所 対応エリア一覧
福岡市早良区、福岡市西区、福岡市城南区、福岡市中央区、福岡市博多区、福岡市南区、福岡市東区
※上記以外の地域でも対応いたします。お気軽にご連絡ください。
※上記以外の地域でも対応いたします。お気軽にご連絡ください。
一票入れたいです
こんなウソ日本人にはつけませんね(*^。^*)