福岡で税理士事務所をお探しなら「さかもと税理士事務所」

〒814-0015 福岡市早良区室見5-7-19 室見ビル401
地下鉄室見駅から徒歩5分のさかもと税理士事務所です。


トップページ さかもと税理士事務所について ご契約方法 料金表 よくある質問 お客様の声 お問い合わせ
トップページ » ブログ » 「私」を売る方法現在のページ

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

売上増大で、経営者の「やりたい」を「できる」にかえる。
税理士なら福岡市早良区のさかもと税理士事務所!
~ご質問・ご相談はいつでもお気軽に~

Posted by スポンサー広告 at

グーグルマップで表示される方法

2010年10月20日
自分のお店や会社が、ネットで検索された時に、検索画面上のグーグルマップに、マーク付きで上位表示されたらうれしいですよね。

そのためには、グーグルプレイスで、メールアドレスとパスワードを登録し、色々な情報を書き込む必要があります。もちろん、登録、編集ともに無料です。


飲食店などの場合は、食べログなどから情報を自動で持ってきて、知らない間に登録されているといったこともあるようですが、そういった場合でも、グーグルプレイスへ登録すれば、結構、詳細な情報が書き込めます。

特に、店舗や会社などの説明文は200文字まで書けますから、目一杯使えばかなりのことが書けるはずです。他にも写真や動画のアップもOKです。

ちなみに、私もやってみました。結果は・・・

超ニッチなキーワードではこの通り。

リンクに飛んで、事業所名の下の「ルート・乗換案内、営業時間など」のところをクリックすると中身を見ることができます。

  

売上増大で、経営者の「やりたい」を「できる」にかえる。
税理士なら福岡市早良区のさかもと税理士事務所!
~ご質問・ご相談はいつでもお気軽に~

Posted by 税理士のさかもと at 18:35Comments(2)「私」を売る方法

1837年のヒットソング

2010年10月18日
ここんとこずっと、ゲリラ・マーケティングつながりの記事を書いていますが、昨日はNHKの大河ドラマを見ていて
坂本龍馬もゲリラ・マーケティングをやっていた!

という事実に思わずのけぞってしまいました。・・・まっ、正確にはマーケティングではありませんが。

事の次第は次の通り。

慶応3年(1837)4月23日の深夜、坂本龍馬率いる海援隊の乗った蒸気船いろは丸は紀州藩の明光丸と瀬戸内海の六島沖で衝突します。問題はその後の賠償金をどうするか。徳川御三家のひとつである紀州藩は、当初、脱藩浪士の集まりである海援隊などまともに相手にしようとしません。しかし、龍馬は土佐藩の後藤象二郎を担ぎ出すなどの作戦を展開、結果的には見事、紀州藩から多額の賠償金をとることに成功します。

で、ここで龍馬の考えたゲリラ戦術が“流行歌(はやりうた)大作戦”です。

その歌とは

船を沈めた その償いは 金をとらずに 国をとる よさこいよさこい 国をとったらみかん食う

というもので、「非は紀州藩にあり」を宣伝したこの歌は当時の花街で大流行します。このあたりの経過は伊藤助太夫に宛てた手紙に「市中の商人から子供いたるまでが、『紀州を討て、紀州の船を取れ』と口々に戦争をすすめに来た程であった」と書いてあることからもうかがい知ることができます。

TVも何もない時代にどうやって、そんな一大ブームを作り出したかは不明ですが、いずれにしても、坂本龍馬という男

タダ者ではない!


“仕掛人”坂本龍馬

関連記事:
世の中を疾風の如く駆け抜けるもの(2010.5.31)  

売上増大で、経営者の「やりたい」を「できる」にかえる。
税理士なら福岡市早良区のさかもと税理士事務所!
~ご質問・ご相談はいつでもお気軽に~

Posted by 税理士のさかもと at 18:44Comments(2)「私」を売る方法

世界が見た地下鉄ライブ!

2010年10月17日
Twitterなどソーシャル・メディアの発展で、広告のあり方がガラリと変わる―などという話は、よく耳にしますが、それを強く実感させられたのがこのビデオ。


時間は、4分33秒と少々長いです。

これ、AtomicTomというバンドのメンバーがNYの地下鉄で行った即席ライブの一部始終で、楽器はナントすべてIPhone!

このビデオの紹介記事が書かれたのが今月15日(現地時間)。その時点で

「視聴者はまだ300人程度。でも、あっという間に増えるだろう」

と書いてあります。で、予測通りというか、予測をはるかに超えてというか、このブログを書いている時点で再生回数は、ナント

328,637回!

IPhoneを楽器に、地下鉄の車両をタダ(多分)で拝借し、その様子を、YouTubeで流す。考えたら、これほとんどお金かかってない!

ちなみに、YouTubeのコメントは1,014件。紹介記事を読んでTwitterした人が1,533人。

ちなみに、の第2弾、パリーグのクライマックス・シリーズの再生回数は14日の試合が41,614回、15日が37,654回。これと比較してもAtomic Tomが

いかにスゴイかがよくわかる!



関連記事:
低予算で、効果抜群!(2010.10.15)
ゲリラ・マーケティングとは(2010.10.14)  

売上増大で、経営者の「やりたい」を「できる」にかえる。
税理士なら福岡市早良区のさかもと税理士事務所!
~ご質問・ご相談はいつでもお気軽に~

Posted by 税理士のさかもと at 12:38Comments(0)「私」を売る方法

低予算で、効果抜群!

2010年10月15日
昨日に引き続き、ゲリラ・マーケティングの第2弾。

こちらは、驚くほど低予算で成功した例です。


①先ずこのプロジェクトの目的、方法などが流れます。
目的:新しい、ネット専門の車両保険会社VrijVerzekerd(オランダの会社、発音がわからない!)のブランドを、従来型のメディア広告を使わず浸透させること。

方法:静電気を帯びたステッカーを使う、ゲリラ・マーケティング戦術。

私たちは、ひっかき傷がプリントされたステッカーを高級車に張り付けていきました。ステッカーは静電気を帯びているだけなので、もちろん簡単にはがすことができます。

②次にステッカーの説明が・・・
ステッカーにはこう書いてあります。
“私たちは、お客様がこのステッカーをはがすのと同じぐらい簡単に傷をなおすことができます。ぜひ、VrijVerzekerd社の保険にお入りください。今なら10%から49%までの割引をお受けになることができます。”

③作戦開始です。
私たちは車のオーナーの方々の様子を隠しカメラにとらえました。

④ユーチューブを使った戦略について
そして、それをユーチューブで流したうえで、ブログ読者にはそのステッカーを友達の車で試してもらうようお願いしたんです。ステッカーはなんと2日間でなくなってしまいました。そう、ステッカーのほとんどはブログ読者によって広まっていったんです。

⑤そして、結果は・・・
・オランダでは、最初の3週間で7,000人の人たちがこのビデオを目にし、ユーモア・ビデオのランキングで29位を記録しました。
・このキャンペーンに関するブログ記事はオランダとベルギーで20件、42,000人の人たちによって読まれ、ウェブサイトの訪問者は3倍に増加しました。
・使ったお金は1,000ユーロ(日本円で11万円!1ユーロ=110円で計算)以下でした。

いかがでしょうか?

関連記事:
・ゲリラ・マーケティングとは(2010.10.14)  

売上増大で、経営者の「やりたい」を「できる」にかえる。
税理士なら福岡市早良区のさかもと税理士事務所!
~ご質問・ご相談はいつでもお気軽に~

Posted by 税理士のさかもと at 18:19Comments(2)「私」を売る方法

ゲリラ・マーケティングとは

2010年10月14日
ゲリラ・マーケティングってご存知ですか?

ヤフー辞書によると

「アメリカのマーケティング業界に登場した手法で、これまで思いもつかなかったような方法で広告を仕掛けること。たとえば海岸の砂浜を利用して、ロゴやキャッチフレーズなどを巨大なゴム印を巻きつけたローラーで砂の上に刻印する方法などがある・・・」

とのこと。提唱しているのはジェイ・コンラッド・レビンソン(Jay C. Levinson)。「登場した」といっても、昨日、今日の話ではなく、上の説明が書かれたのが2003年ですから、結構、前からあった手法ではあります。

で、最近見つけたのがコレ。

“よいデザインはみんなをちょっぴり幸せにしてくれる”

やっているのはスウェーデンの家具メーカーIkea。ごくごく日常的な家具がNYマンハッタンの歩道やバス亭、屋台など、“予想外”の場所に置かてれていることで、見る人の心に強い印象を与えてくれそうです。

これをこのままやるのは難しいとしても、商品の“置き位置”をちょっと変えたりすることで「えっ、なんで、これ、こんなところに置いてあるの?」ってお客様に関心を持ってもらえたら

それはそれで、結構、おもしろいかも。
  

売上増大で、経営者の「やりたい」を「できる」にかえる。
税理士なら福岡市早良区のさかもと税理士事務所!
~ご質問・ご相談はいつでもお気軽に~

Posted by 税理士のさかもと at 19:17Comments(2)「私」を売る方法

SEO対策の疑問に答える

2010年10月10日
自社(自店)のホームページをお持ちの方ならば、SEO、キーワード選定、被リンク対策などは大いに気になるところだと思います。

かくいう私も、そこら辺については、日々、頭を悩ませているところです。

で、見つけたのがコレ。

「月間 150,000人が利用する『無料SEOツール』で解決! 13個のSEO対策の疑問」という記事で、株式会社ディーボというところが提供している無料SEOツールの紹介です。

試しに、自社(自店)と競合サイトのSEO状況の差を把握することができるという「itomakihitode.jp SEO診断ツール」というのをやってみました。キーワード比率やキーワード出現数など、無料ながら、かなり詳細なデータを見ることができて便利です。

まだ、ほんの一部を試してみただけです。これから、じっくり見てみたいと思います。

さて、どんな結果がでるのやら・・・。



こんな感じです
  

売上増大で、経営者の「やりたい」を「できる」にかえる。
税理士なら福岡市早良区のさかもと税理士事務所!
~ご質問・ご相談はいつでもお気軽に~

Posted by 税理士のさかもと at 10:54Comments(2)「私」を売る方法

むずかしいことを、やさしく説明する

2010年10月09日
今日の日経に、ある本の広告が載っていました。

磯野家の相続

という本です。磯野家とは、言わずと知れたサザエさんの一家。キャッチコピーは「相続の基本知識から遺産相続の方法まで、あの“磯野家”の登場人物で、わかりやすくシミュレーション解説!」。書いたのは弁護士さん。

内容は

・サザエ、カツオ、ワカメの「相続分」は!?
・義理の息子のマスオさんは、「相続人」になれない!
・タマに相続? そんな「遺言書」ってアリなの?

などなど。

むずかしいことを、やさしく説明するって、ホントむずかしい。

たとえば、車検が終わった車の説明を聞く時、病院でお医者さんの話を聞く時、パソコンの操作がわからずマニュアルを見る時、そして、多分、税理士から決算説明を受ける時。

専門用語を避け、とっつきやすいたとえ話に置きかえて説明してくれたら、あるいは説明できたら

わかっちゃいるんですけどねぇ・・・



あなたのお客様は
ひょっとして
こんなサザエを想像しているかも知れない!
  

売上増大で、経営者の「やりたい」を「できる」にかえる。
税理士なら福岡市早良区のさかもと税理士事務所!
~ご質問・ご相談はいつでもお気軽に~

Posted by 税理士のさかもと at 19:22Comments(6)「私」を売る方法

ミルク一杯の親切

2010年10月07日
今日は、Snopes.comというサイトにあった、「ミルク一杯の親切」という記事から。

あるところに、自ら様々な商品を売り歩いて、学費を稼いでいる少年がいました。しかし、少年は、ある日、自分のポケットにわずかな小銭しか残っていないことに気づきます。

お腹をすかした少年は、食事を恵んでもらおうと、勇気をふるってある家の玄関をたたきます。でも、出てきたのは若くて美しい女性でした。さすがの彼も「食事を恵んでください」とは言い出せず、代わりに「水を一杯飲ませていただけますか」とだけお願いします。

しかし、女性は少年の様子から、彼がとてもお腹をすかしていることに気付き、大きなグラスになみなみと注いだミルクを持ってきます。それをゆっくり飲み干した少年は、女性に「ありがとうございます。で、おいくらですか?」と尋ねます。

「いいえ、お金はいりません。親切なことをする時に、お金をとってはいけないって母から言われているんです」と女性は答えます。少年は心からの感謝を告げ、その場を去ります。

十数年後、その女性はある病を患います。それも、とても地元の医者では手に負えないような重いものでした。結局、彼女は都会の大きな病院へ送られることとなります。

そこにいたのが、ハワード・ケリー医師。かつて、見知らぬ女性にグラス一杯のミルクを与えてもらった少年です。ハワード医師は、すぐに、その女性のことに気付きます。

彼は、その女性を救うために最大限の努力を払い、おかげで、手術は無事、成功。そして、彼は病院の事務局に、その女性に出す請求書を自分のところに回すよう言います。請求書を見た彼は、そのすみにある一言を書き足します。

女性は請求書が届くと恐る恐るそれを手にします。そこには、彼女の残りの人生をかけても払いきれないほどの金額が書いてあるはずだったからです。でも、請求書を見た彼女の眼はたちまち、涙であふれ返ります。そこに書いてあったのは

“Paid in full with one glass of milk”
“一杯のミルクでお支払いはすでに済んでおります”


どうです。いい話でしょう。

こういう話って、探せば結構あります。こういうのをニュースレター(お店の“●●●便り”みたいなもの)に書けば、お客さんは喜んで読んでくれると思います。

ニュースレターで売り込みをやっちゃいけないって、あるコンサルタントの方に言われました。色々な本を読んでもそういうことが書いてあります。

確かに、売り込みをかけなくても、こういう話で、お客さんが“ファン”になってくれれば、いいですよね。


今から、誰かにミルク配っても、
もう遅い?

関連記事:
感動の接客(2010.9.7)
言わなきゃよかった、言えばよかった(2010.4.8)
  

売上増大で、経営者の「やりたい」を「できる」にかえる。
税理士なら福岡市早良区のさかもと税理士事務所!
~ご質問・ご相談はいつでもお気軽に~

Posted by 税理士のさかもと at 18:21Comments(5)「私」を売る方法

車を1日に6台売る方法

2010年10月06日
ネットで「ハガキ・マーケティング:費用をかけずに、あなたのビジネスを伸ばす方法」という記事を見つけました。

話題の主はジョー・ジラードという車のセールスマン。1日で車を6台(!)売ったという伝説の持ち主で、セールスの現場から身を引いた今は、本の執筆と講演で頑張っているそうです。代表作は「誰にでも、どんなものでも売る方法(How to sell anything to anybody)」。

では、彼はどんなふうにそんなスゴイ記録を達成することができたか?

実は、非常に単純で、ひたすらハガキを書いては、お客様に出すという作戦です。

先ず、彼は12枚のはがきをデザイナーに頼んで作ってもらいます。で、何を書いたか?気のきいたセールスコピーを書いたか?違います。書いたのは

1月:「お元気ですか? 新年、明けましておめでとうございます。」
2月:「お元気ですか? バレンタインデーおめでとうございます。」
3月:「お元気ですか? セント・パトリックスデーおめでとうございます。」

※ちなみに、「お元気ですか?」の部分は、原文では“I love you”です。まぁ、日本では直訳はちょっとありえないだろうということで・・・。

彼が、1か月に送ったハガキの枚数は、・・・なんと、1万6千枚。

日本だとハガキ代だけで80万。ハガキを書いてもらう人件費を入れたとしても、車1台売れたら、元は取れます。後は、やるか、やらないか…なんでしょうけどねぇ。


このオジサンです。


関連記事:
お礼状専用のハガキ(2010.8.31)
お礼状の裏ワザ教えます(2010.8.14)
あなた、ご出身はどちら(2010.4.23)

※昨日、チョコレート・ショップさんのことをブログに書きました。「勝手に、書いてごめんなさい」とメールしていたら、わざわざ「ありがとうございました」と折り返しご返事いただきました。店内で写真をバチバチ撮りまくって、さぞや“ヘンなオッサン”と思われたことでしょうが、あたたかいお言葉、感謝しております!
  

売上増大で、経営者の「やりたい」を「できる」にかえる。
税理士なら福岡市早良区のさかもと税理士事務所!
~ご質問・ご相談はいつでもお気軽に~

Posted by 税理士のさかもと at 18:04Comments(0)「私」を売る方法

ブームの裏側を探る

2010年10月02日
アザラシのタマちゃんを覚えておいででしょうか?マスコミが取り上げて一大ブームになったが平成14年(2002年)ですから、もう6年も前の話です。

で、そのタマちゃんが最近、また多摩川に現れた・・・というのは冗談で、実は、あの6年前の“大騒ぎ”は意図的に仕組まれたPR活動の結果だった(!)という話です。

PRとはパブリック・リレーションズ(public relations)の略で、日本語で言えば「広報」のこと。PR活動とは、簡単に言ってしまうと、自社の商品やサービスをTVや新聞のニュースや話題として取り上げてもらうための活動のことです。

PRを依頼したのは国土交通省の京浜河川事務所。依頼されたのはPR会社のプラップジャパン。

最も、騒ぎは“タマちゃん”を偶然、ビデオに収めた人が、これをTV局に投稿したことから始まりますから、最初から両者によって仕組まれたというものではありません。

それでも、その後の積極的なPR活動の結果、京浜河川事務所のHPへのアクセス数は飛躍的に伸び(最大1日12万件)、Yahoo!の検索ランキングで2位となります。また、1ヶ月間のパブリシティ件数(2002年8月15日~9月15日)は在京TV局135番組、全国紙98紙(!)を記録。雑誌も含めた2ヶ月間の広告換算額は84億円にもなったそうです。

まさにPR活動、恐るべし!

この辺の詳しい経過は「あなたは『PR』を知っていますか?PRの手法とその発想法」(PDFファイル)の22ページ以下で読むことができます。興味のある方は是非どうぞ。



あっ、写真間違えた!
  

売上増大で、経営者の「やりたい」を「できる」にかえる。
税理士なら福岡市早良区のさかもと税理士事務所!
~ご質問・ご相談はいつでもお気軽に~

Posted by 税理士のさかもと at 16:25Comments(2)「私」を売る方法

あなたの“ロゴ”は何ですか?

2010年09月29日
今朝、TVを見ていたら、企業のロゴにについておもしろい話をしていました。いずれも、超有名企業のものです。

言われるまで気づかなかった話ですから、効果のほどは「?」ですが、知ってしまうと「あぁ、ナルホドね」と思わず納得したり、感心したり。

先ずは、コレ。

「E」と「X」の間の白い部分が“矢印”のように見えませんか? “配達”に並々ならぬ情熱を燃やす同社の思いが込められているようです。

次は、おなじみのコレ。

文字の下の矢印が、スマイルのように見えます。現に私もずっとそう思ってました。でも、実はこれ、本当は、「A」から「Z」まで、つまり、Amazonに来れば、どんな品物でも全て揃っていますよ-ということを示しているんだそうです。ナルホド!

他にも



「e」の字がちょっと傾いています。笑顔を表しているんだそうです。

最後がコレ。



私の事務所のロゴです。TVでは紹介・・・されてません。(アッタリ前じゃー!)

ドルマーク$と「さかもと」のSとをかけて“MoneyTree”。 日本語で「金のなる木」。 社長の“金のなる木”は何ですか?―というのがコンセプトです。

たかがロゴ、されどロゴ

まだ、ご自分のロゴをお持ちでない方は、これを機に色々と思いを巡らせてみてはいかがでしょうか?
  

売上増大で、経営者の「やりたい」を「できる」にかえる。
税理士なら福岡市早良区のさかもと税理士事務所!
~ご質問・ご相談はいつでもお気軽に~

Posted by 税理士のさかもと at 20:06Comments(2)「私」を売る方法

新しい名刺を作りました

2010年09月26日
新しい名刺を作りました。

色々考えた末に、ともかく、“普通じゃない”名刺にしようと、これにしました。2枚折の名刺です

①.名刺の第1面です。


②.名刺を丁度、開いたところです。顔写真はシワの修正で、名刺屋さんにずい分苦労をかけてしまいました。


③.名刺の裏面です。HPとブログのURLを書いています。


すでに、何人かの方に受け取っていただきましたが、受け取られた時の一瞬の表情や第一声はそれぞれでした。

本当は、どうだったんだろう?

関連記事:
飛び出す私(2010.3.6)
破って、つながる関係(2010.7.17)
グッドアイディア(2010.7.27)

  

売上増大で、経営者の「やりたい」を「できる」にかえる。
税理士なら福岡市早良区のさかもと税理士事務所!
~ご質問・ご相談はいつでもお気軽に~

Posted by 税理士のさかもと at 16:15Comments(3)「私」を売る方法

Google検索、堂々の第1位!

2010年09月25日
今日は、先日のセミナーで伺ったHP(ホームページ)の話です。講師は山内経営コンサルティング事務所代表山内修先生

先ずは、キーワード戦略から。キーワードの重要性は、ここであらためて話をするまでもないことですが、では、実際にどのキーワードを、どのくらいの頻度で使うべきかという問題になると、答えはそうそう簡単には出て来ません。

山内先生のHPのサブタイトルは「小売業・サービス業に特化した、“専門”経営コンサルタント」。ということで主要テーマは“売上アップ”ですが、その“売上アップ”というキーワードで検索をかけるとGoogleで堂々の第1位(!)です。

ちなみに、私のHPは「福岡 税理士」で検索をかけても、残念ながらまだまだ、3ページ目と、なかなか“シャイ”で困ります。(トホホ・・・)

ところが、私のHPもキーワードをかえると、さすがに1位とはいきませんが、
Googleの1ページ目に登場することが最近わかりました。

実は、私のHPでは「すぐわかる!3分税金講座」というのをやっています。記事は毎日更新しているのですが、ここしばらくは「事業承継の法制度」をテーマに、7回にわたって書いていました。7回といっても、もともと3分税金講座ですから、そんなに量的に大したものではないんです。でも、Googleで“事業承継 法制度”で検索かけたら1ページ目に来ます!

「事業承継の法制度」なんて一般には、もちろん馴染みのない超ニッチなキーワードです。それでも、検索をかければ15万9千件がヒットします。そのなかで1ページ目というのは

ン―――――、何でだろう?

続いて、HPの内容について。笑顔の顔写真を載せるなどの、いわば“見た目”の話の後に言われたことですが、大事なのは

情報を惜しみなく提供し「専門家」であることを訴える

ということ。

このとき大事なのが、以前、私もブログに書きましたが、専門家にとっては当たり前のことでも、シロウトにとっては“驚愕の事実”ってこともありますから、それを、さもすごいことであるかの様に-と言うと、ちょっと語弊がありますが、でも、さりげなく、かつ、堂々と書くということ。

同業者が見たら「エッ、誰でもやってるよ、そんなこと!」ということまで書いちゃうってことですね。いや、それはシロウトにとっては本当はすごくありがたいことだったりするわけですから、思い切ってやってしまいましょう!

最後に、山内先生への仕事の依頼は、現在、そのほとんどがネット経由でやって来るそうです。その戦略は

メルマガ→ブログ→HP

で、トータルにやられているとのこと。ブログだけでも以前は10個ほど、そのほとんどはコピペだったそうですが、同時進行でおやりになっていたそうです。

それにしても、10個!
スゴイ!


これだとさすがに1位になる
当たり前か・・・

  

売上増大で、経営者の「やりたい」を「できる」にかえる。
税理士なら福岡市早良区のさかもと税理士事務所!
~ご質問・ご相談はいつでもお気軽に~

Posted by 税理士のさかもと at 17:19Comments(2)「私」を売る方法

カーネルおじさんからの手紙

2010年09月12日
博多駅周辺に出かけたところ、たまたまケンタッキー・フライドチキンの前を通りかかったので、久しぶりにお持ち帰りをひとつ買って帰りました。

買ったのは「カーネルバースデーパック」。9月9日はカーネルおじさんの誕生日ということで、8月25日から9月15日までの期間限定のキャンペーン商品として売り出したものです。価格は“生誕記念プライス”と銘打って990円

9月9日生まれで値段は990円。お店の開店記念日や店長の誕生日などの数字と商品の値段とを結びつけたキャンペーンって意外と少ないんですね。どうしてもっとやらないんだろうっていつも思います。

で、家に帰って、箱を開けてみたらこんなのが入っていました。



中身はこれです。



「日本のみなさん。きょうのオリジナルチキンはいかがですか?」ではじまる手紙で、手書き風の文字がフンイキを出しています。

お土産や贈り物を開けた時に、店長や職人さんからのこんな手書き風の手紙が入っていたとしたら、そして、そこにレシピや商品完成までの苦労話が書いてあったとしたら、読む人の心に何か特別の印象を残せるのではないでしょうか。

これだったら、小さなお店でもそんなにお金をかけず、
十分やれそうな気がします。

  

売上増大で、経営者の「やりたい」を「できる」にかえる。
税理士なら福岡市早良区のさかもと税理士事務所!
~ご質問・ご相談はいつでもお気軽に~

Posted by 税理士のさかもと at 14:00Comments(2)「私」を売る方法

大阪のコンビ二で悩み解決

2010年09月05日
仕事の関係で大阪に行って来ました。

で、大阪駅で見つけたコンビ二がコレ。



「おっ!この弁当うまそうじゃん!」
「あ~、なんかのど渇いたな~」
「今日、あの雑誌発売だったなー」


通勤電車内の様子を描いた劇画タッチの絵に、誰もがいつも心の中でつぶやいているようなことが吹き出しの中に書かれています。

この広告につられてどのくらいお客さんが店を利用しているのか、一度聞いてみたい!

ついでに、大急ぎで京都観光も。その途中、二条城の近くで見つけたのがこの看板。



マーケティング的には・・・いや、まぁ、ちょっと「何じゃいコレ?」と思っただけの話で・・・。
  

売上増大で、経営者の「やりたい」を「できる」にかえる。
税理士なら福岡市早良区のさかもと税理士事務所!
~ご質問・ご相談はいつでもお気軽に~

Posted by 税理士のさかもと at 14:51Comments(5)「私」を売る方法

1円のインパクト

2010年09月01日
毎日、暑い!

「死ぬほど暑い」とよく言いますが、今年の夏はホントに死人続出の暑い夏でした。

こんな暑い夏の昼間に日課の散歩をしていたら、その死亡者リストの1人に加えられそうなので、夜、それもかなり遅くなってから歩くようにしています。(それでも暑い!)

で、その夜の散歩の途中で見つけたのがコレ。



ある焼肉屋さんの店頭に置いたあったものです。“本日の1円メニュー”の文字と1円硬貨の絵が効果的です。

実質的な無料サービスですが、ただ「無料サービス中!」とするより、余程インパクトがあります。

よそと同じサービスをするなら、ちょっと、ひと工夫
ということですね
  

売上増大で、経営者の「やりたい」を「できる」にかえる。
税理士なら福岡市早良区のさかもと税理士事務所!
~ご質問・ご相談はいつでもお気軽に~

Posted by 税理士のさかもと at 18:19Comments(0)「私」を売る方法

そのまんまのネーミング

2010年08月29日
写真が小さくて申し訳ありません。

������������<br />
 on Twitpic

ソーセージマルメターノって書いてあります。・・・確かにその通り。

「これ、おもしろい!」ってたくさんの人が買っていくのか、単に「おもしろい!」って思われるだけなのかは

ワカラナ~イ!

  

売上増大で、経営者の「やりたい」を「できる」にかえる。
税理士なら福岡市早良区のさかもと税理士事務所!
~ご質問・ご相談はいつでもお気軽に~

Posted by 税理士のさかもと at 15:47Comments(0)「私」を売る方法

屋外広告の進化形

2010年08月26日
今日は日経新聞に載った屋外看板の広告から。



LEDを使った看板で、低価格、豊富なカラー、キャンペーンなどの最新情報をケイタイから直で送れるというのが「売り」のようです。

業種やロケーションによっては、小規模事業者であっても、低予算で結構「差別化」が図れるのでは・・・と。



会社のHPはコチラからどうぞ。

  

売上増大で、経営者の「やりたい」を「できる」にかえる。
税理士なら福岡市早良区のさかもと税理士事務所!
~ご質問・ご相談はいつでもお気軽に~

Posted by 税理士のさかもと at 18:05Comments(2)「私」を売る方法

ナルホド、この手があったか!

2010年08月20日
シルべスター・スターローン主演の映画“ジ・エクスペンダブルズ”の予告編です。

ビジネスにとっていかに“サプライズが大事か”が実感できます。

先ずは、ご覧あれ!
(下の写真をクリックして下さいネ)


※英語は分からなくても大丈夫!

日本では今年10月公開予定です。
  

売上増大で、経営者の「やりたい」を「できる」にかえる。
税理士なら福岡市早良区のさかもと税理士事務所!
~ご質問・ご相談はいつでもお気軽に~

Posted by 税理士のさかもと at 17:41Comments(3)「私」を売る方法

買い物客の背中を押すもの

2010年08月16日
終戦記念日の昨日、ちょっとした用件を済ませた帰りに、普段、滅多に立ち寄ることのない某スーパーに行って来ました。

家内の後ろから「さてさて、今夜のビールのサカナは・・・」などと考えながら、カートを押していると・・・



お肉コーナーのところにこんな写真入りのレシピが。今晩のオカズをいまだ決めかねている主婦の方の背中をちょっと一押ししてくれそうです。

他にも、ソーセージやハムのコーナーには



唐揚げ、ハンバーグ、ミートボールなど、小学生の好きそうなオカズ・ランキングが。これも「あぁ、そうなんだ・・・」と目の前の商品に思わず手が伸びそうです。

最後は、コレ。



効果の程はともかく、ワラにもすがる思いの女性の方なら、ついついトマトに手が伸びそうな・・・。(男性もか・・・?)

買物客の多くは、実は、特に何を買うかを決めずにお店に入って来るのだそうです。毎日の夕食の買い物の場合だって、おおむねそんな感じではないでしょうか。

消費者の背中を最後にポンと一押ししてくれそうな“工夫”をどう商品の目の前に配置するか
これって、結構大きな差になって出てくるような気がします。
  

売上増大で、経営者の「やりたい」を「できる」にかえる。
税理士なら福岡市早良区のさかもと税理士事務所!
~ご質問・ご相談はいつでもお気軽に~

Posted by 税理士のさかもと at 18:04Comments(4)「私」を売る方法

税務・会計のことならおまかせ下さい!初回無料相談実施中!先ずは、お問合せ下さい!

お問合せ・ご質問は初回無料相談でお気軽に ※税務や会計に関する一般的なご質問でも結構です

さかもと税理士事務所 対応エリア一覧

福岡市早良区、福岡市西区、福岡市城南区、福岡市中央区、福岡市博多区、福岡市南区、福岡市東区
※上記以外の地域でも対応いたします。お気軽にご連絡ください。
さかもと税理士事務所メイン・サイド終了
さかもと税理士事務所サイトマップ - トップページ
さかもと税理士事務所についてご契約方法料金システム・料金表よくある質問お客様の声税理士の仕事業務提携先リンク集アクセス
お問い合わせ無料小冊子お申し込みすぐわかる!3分税金講座所長ブログ